協力期間 : 2019年9月 ~ 2020年2月
カテゴリ : ウェブサイト
ウェブメディア「電ファミニコゲーマー」様より、DeNA様の協賛企画として展開される「日本モバイルゲーム産業史」のプラットフォームとなるウェブサイトのデザインとテンプレートの実装・製作を請け負いました。

先方の要望を丁寧に聞き取り、細やかなコミュニケーションの上、提案を繰り返して具体的な形にしていきました。
情報量と読みやすさの両立
膨大な情報量を読みやすく可視化することを第一に心がけてデザインしました。
この年表は、1999年から始まり、現在に至るまでのモバイルゲームの歴史を網羅しています。
各年について、その年に発売されたゲームタイトルと起きた出来事、それらに対する詳細な解説と当時のゲームについての記事へのリンクが入ります。
一画面に全ての情報を展開すると情報量が莫大になってしまうため、詳細な説明のコラムは各年につき最初の三つ以外は折り畳まれている状態にし、読みたいものをクリックして展開できるようにするという提案を行いました。

更新しやすく見栄えがいいファーストビュー
また、先方からの要望にはなかったファーストビューを提案し、制作しました。
ガラケーやスマートフォンの画面内に、年表で取り上げた様々なゲームの画面が映し出されるビジュアルです。
ゲームのスクリーンショットを用意すれば、モバイル画面の画像の中に嵌め込んで表示されるシステムを作りました。

キーカラーは昔のガラケーを想起させる黄緑とシルバーです。
多量の知見をストレスなく読める、価値あるアーカイブの実現に貢献しました。