デザインスタジオクセモノ
Xemono Inc.
Xemono 社長日記
新事業どうしよう探偵を試験的に始めます
- ジョークに出てくる数学者みたいな人と話しませんか? 
- ジョークの数学者は、お湯が必要なときに「わかった!やかんに水を入れて火にかければいのか!」と言って、座ったまま笑顔になっています。ジョークの数学者にとっては、お湯を手にすることより何かがわかることの方が嬉しいのです。 
- Xemono社代表のとりい(この文章を書いている)は人のどうしようを聞いて、少しだけ後押しするのが結構好きです。考えたことないこと考えてみたいし、難問が来れば来るほど面白がります。 
- 今までいろんな人のどうしようを聞いてきたけど、けっこう喜ばれるし、仲間も増やしたいので今回試しに小さくやってみます。 
- 料金 - 個人の人 - 1万+お茶代として2000円 先着4名まで無料(メールの返信で無料かどうかお伝えします) もしよかったらレビューを書いてください 
- 21時ぐらいに下北沢駅付近のこちらで指定するカフェにきて、23時ぐらいに帰ってください 
 
- 法人の人 - 個人で一度来た方のみ、月額契約のご相談や通話でのどうしよう探偵を受け付けます 
 
 
- やれること - 楽しそうに話を聞く 
- 質問する 
- 言い淀んでも喋るまで待っている 
- 何かわかったら言う 
 
- 対応できる方 - おしゃべりな方 
- 自分で何かしようとしている方 
- (人になんかしてもらいたい系や、人間関係は苦手です。恋愛系もだめ) 
- (雇ってくれ〜系も普通に求人窓口から来てください) 
 
- 喜ぶ難問(抽象的でもいい) - 世界征服するために巨大な要塞を作りたい、何で作ればいいか? 
- なんか人生に空白ができちゃった。次どうしよう? 
- 転職しようとしてる、どうしよう? 
- 新企画を考えた、見てほしい 
- 新企画を20個考えちゃった、どうしよう? 
- 最近つまんない、どうしてる? 
- 本書けって言われた、どうしよう? 
- 作ってるものが面白いかわかんなくなってきた、どうしよう? 
 
- 連絡方法 - contact @ xemono.life にメールしてください - メールのタイトルに「相談依頼」と入れてください 
- 自分がどんな奴で、どんなどうしようを抱えているか簡単にでいいので書いてください。 
- 希望の曜日も書いてください 
 
- 苦手なジャンルではなさそうな相談であれば、1週間以内にこちらから日程を提案します 
 
- 備考 - 最初は東京都下北沢駅付近の喫茶店に来られる方のみ受け付けます 
- 相談受付は日本語のみです(すまん!)